日本で生活していても中国茶は美味しい!というイメージがありますよね😋✨
実は…紅茶マイスターの資格を取るほど紅茶が好きなのですが、
お手軽に美味しい紅茶が味わえるオススメのお店が街中に沢山あったので
上海の観光ついでに立ち寄れるお店をいくつかご紹介します!
ぜひ観光プランの一つに入れてみてね💗☕
1. CHAGEE
街中にたっくさん店舗のあるCHAGEE☕ 一杯 約400円程とお手軽な値段で
本格的な茶葉の香りを楽しめるミルクティーがいただけちゃいます😍💗
ミルクティーのベースとなるお茶も沢山の種類があるので何度いっても飽きない!!
上海滞在中にハマって2日間で4回は飲んでしまいました(笑)😲
スタバ並みに店舗数が多くて、浦東国際空港の出発ロビーにもお店があるので帰国前にも駆け込めます。
ちなみに、香港やマレーシア、タイにも展開されているみたいですが、
一杯あたりのお値段は中国国内が一番お安いようです😋💭
2. HEY TEA
続いてはHEY TEA☕ こちらもお手頃なお値段でミルクティーやフルーツティーがいただけます😋
12月の極寒のなか、ブドウの実とシャーベットがミックスされたフルーツティーを
飲んでみましたが、さっぱりして美味しいー!!ブドウの実も沢山入っていて贅沢な一杯でした😘💕
日本でも流行っていたチーズティーの先駆けと言われているお店で、
フルーツティーやミルクティーにもチーズフォームを足すことが出来ます✨
3. BLAN BUNNY
観光で田子坊に立ち寄った時にたまたま見つけたこのお店☕
ドライフルーツの入ったフルーツティーの茶葉を売っている紅茶専門店です。
茶葉での販売なので、CHAGEEやHEY TEAのようにすぐ飲めるものではありませんが、
アンティーク調の可愛いデザインの缶に入った茶葉を購入することが出来ます😋✨
50gの茶葉が入ったミニ缶もあるので、お試し購入やちょっとしたお土産にもちょうど良い✨
店内でお茶の試飲も出来るので、お好みの一杯が見つかるかも😋💗
4. T9 tea
中国に渡航する前から絶対に行きたかった T9 tea☕💗
少し高級な紅茶専門店なのですが、ここで購入したTea Bagのお茶が本当においしい…
お茶を入れた時の香りや深みがぜんっぜん違う💭
私は6種類の味が味わえるセットを購入しました😋
元々可愛い箱がラッピングにより更に可愛く変身しました✨
店員さんもどんな味であるか丁寧に説明もしてくださる良いお店です💨
ティーサロンも併設されている店舗が多くて、お店で休憩がてらお茶を味わった後に
茶葉を買うのも良いですよね~!😍
本当はティーサロンでも味わいたかったのですが、時間が無く断念…次こそ!!
以上4店舗を紹介しましたがいかがでしたか?☕
まだ行っていない気になっている紅茶店もあるので、次の上海旅行で行くぞ~!✨
中国はGoogleに対応しておらず、中々日本からお店を調べるのは難しいので
オススメのお店を見つけたら紹介できればと思います😋✨
上海旅行も楽しみましょう💕
コメント