韓国には可愛いくておしゃれなカフェが沢山あってどこに行くか迷いますよね😶💭
そんなカフェ大国の韓国の中でも、超超超!大人気といっても過言ではない
連日大行列が出来ている『ロンドンベーグルミュージアム』へ行ってきました!
実は!あまり知られていませんが・・・
お店の前に居なくても整理券の取得が出来るシステムがあります⚡
LONDON BAGEL MUSEUMの店舗
現在、韓国国内には5店舗あり、内3店舗がソウル市内にあります。
(上3つがソウル市内です😋)
- LONDON BAGEL MUSEUM 蚕室店
- LONDON BAGEL MUSEUM 安国店
- LONDON BAGEL MUSEUM 島山店
- LONDON BAGEL MUSEUM 水原店
- LONDON BAGEL MUSEUM 済州店
今回は比較的席数が多いとされている『島山店』へ行きました!
狎鴎亭ロデオ駅の5番出口から徒歩7分、
狎鴎亭駅3番出口から徒歩15分ほどの場所にあります💨
ウェイティング方法
①当日店舗で整理券の取得
お店の入り口設置されているタブレットからQRコードを読み込んでWEB上で整理番号を取得!

順番が来たら番号で呼ばれるのでお店の方に見せてね😋✨
(WEB上であと何組かも確認できます)
② CATCH TABLE/キャッチテーブルで事前予約
韓国でレストラン予約をする際に主に使用されているキャッチテーブルアプリを使うと、
お店に到着する前に事前予約が出来ます😲✨
(韓国の電話番号がなくてもOK💨)
ただ、お店によってアプリでの予約開始時間が異なるので、お店のお知らせ欄を要チェック💡
島山店の場合は、お店での待機開始は午前8時から、
オンラインでの事前予約(待機)は午前9時からとのことでした😋

Apple StoreやGoogleplayからアプリをダウンロード!
(“Global”とかかれている方をダウンロードしてね✨
韓国語表記のものは、韓国の電話番号が必要になるよ💡)

まずは事前にキャッチテーブルの利用登録をしよう!
右下の『👤』マークからGoogleアカウント、
もしくはAppleアカウントを利用して簡単に登録が可能です。
Appleアカウントで登録した場合、予約完了メールが届かない事があるみたいなので、気になる人はGoogleアカウントでの登録が良さそう💭

早速、検索バーに利用したいお店の名前を入れて検索します。
ロンドンベーグルミュージアムの場合は検索欄に“London”と入力すると、対象店舗がいくつか表示されます。

行きたい店舗を選択したら、後は利用人数やイートイン、
テイクアウト、テラスの希望を入れて、
ウェディングの登録をすれば完了!
自分の順番が来るまで待っていればOK😋✨
ちなみに・・
店舗での整理券登録のみ受け付けている場合もあるようなので、
その場合は潔くお店にいきましょう💨
いよいよ店内へ!

店内に入るとベーグルのいい香りが店内中にただよっています🥯😋
本当にたっっくさんの種類があって目移りしちゃいます✨
- プレーン
- トマトハーブ
- セサミ
- 塩バター
- ブルーベリー
- ブラックオリーブ
- バジル
- ダークチョコレート
- ガーリック
- チーズハニー
- スイートパンプキンチーズウォルナッツ
- ペパロニ
- ダブルベーコン etc.
好きなベーグルをトレーに乗せてお会計!
生地がモッチモチで、一個でも十分に満腹感を得られるほどの密度のあるベーグルでした🥯✨
私が選んだパンプキンベーグルには、中にパンプキンのペーストも入っていて大満足!
イートインでのみ味わえるスープも人気のようで、
イートインされる方はベーグルと一緒に味わってみてはいかがでしょうか✨
(今回時間が無くてスープ食べられなかったので、次回は絶対に食べたい😭!!!)
コメント